対象 : 技術開発を担当するSE、開発プロジェクトをまとめるプロジェクトリーダー
コース概要:
ユーザーとの信頼関係を築き、コミュニケーションを密にすることにより抜け漏れ重複のない仕様策定と製品開発、サービス提供を行えるスキルを習得します。
研修目的:
1. 行動理論より各人のもつ固有の無意識行動(DiSCスタイル)を学び、その背後に存在する心的欲求を認識します。
2. 自己診断より自己の行動スタイルを知り、自分の行動の強み・弱みを把握し、それがユーザー部門からどのように見られているかを理解します。
3. 診断ツールを用いて、特定のユーザーの持つ行動スタイルを識別評価し、各人との信頼関係を構築するための最適な行動スタイルを学びます。
4. ユーザーの置かれている現在の状況・ニーズ・要件を聞き出すための質問技法を学びます。
5. ユーザーのニーズを仕様にまとめるためのクリティカルシンキング法をマスターします。
6. 製品やサービス提供後のフォローアップ能力と、それをチーム にフィードバックする能力向上のための手法を学びます。